東京で墓地購入するための散策 池上本門寺と築地本願寺

こんにちは。

 

自宅から近いところに先祖代々のお墓がある方がうらやましく思える今日この頃です。

自分が年を取るにつれ、お墓のことが気になるようになってきました。

 

我が家のお墓は、遠方にあり、かつ山の上にあり、お墓参りに行くだけでも本当に大変なのです。

渋滞を回避するために、早朝に車で家を出なければなりません。

そして、秋にはスズメバチが出るし、昨今はもしかしたら熊が出没してもおかしくありません。

 

墓参りに命懸けで行くようなものです。

それは本末転倒です。

 

お墓の形態にこだわらず、散骨などの方法が取れればよいのでしょうが、現時点では制約があります。

ともあれ今後は、お参りがしやすいところにお墓を持つことを、考えるだけでも考えておくのがよいと思うのです。

 

宗派についても、改宗を含めて考えています。

なぜなら、宗派にこだわるがあまり、利便性の良いところを却下しなくてはならない、なんてこともあるかもしれませんから。

 

落ち着いていて、雰囲気の良いお寺が理想なのですが、まずは有名どころの池上本門寺からまわってみようと思います。

 

池上本門寺のアクセス情報

 

名称 日蓮宗大本山
長栄山 池上本門寺 (ちょうえいざん いけがみほんもんじ)
住所 〒146-8576 東京都大田区池上1-1-1
電話番号 03-3752-2331(代)
FAX 03-3752-3350
公共機関をご利用の方 東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
都営浅草線「西馬込駅」南口下車徒歩12分
JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」
此経難持坂(総門からの石階段)が大変な方 石段を登るのが困難な方は、池上会館(8:30~19:00)のエレベーターをご利用いただくとお寺の境内へ出られます。
車をご利用の方 首都高速目黒線戸越出口より横浜方面へ(約15分)
首都高速羽田線羽田出口より環状八号線を北上、国道1号(第二京浜国道)を右折(約20分)
東名高速東京ICより環状八号線右折、国道1号線(第二京浜国道)を左折(約25分)

 

 

池上駅から池上本門寺までの道順

 

池上本門寺に行くには、池上駅北口から出ます。

エスカレーターがあるので、改札フロアから地上に降ります。

 

 

池上駅から徒歩ルートで進みます。赤い矢印です。

 

 

駅からの道すがら、左手に浅野屋という葛餅屋さんがありました。

お江戸を感じさせる佇まいで、とても良い店構えですが、残念ながらお休みでした。

 

駅からすぐ目に付くのが「本門寺通り」という入り口。

これをくぐって、通りを歩いていきます。

 

雰囲気の良い町並み。

 

お仏壇屋さんにはたくさんのお線香が売っています。

 

何という風情のある外観でしょう。

まるで鬼平犯科帳の世界です。

池田屋さんという葛餅屋さんです。

 

今日は営業しています。

帰りに寄ってみようと思います。

 

 

池田屋さんを曲がると、一気に池上本門寺の総門が見えてきます。

 

大きな石碑もあります。

すごく古い。

 

 

池上本門寺の総門前です。

これが、池上本門寺……。

初めて来ましたが、すごい迫力です。

 

そして、高所恐怖症の私にとっては、いつものことながら寺院の階段は恐怖です。

急階段で、高すぎて、足がガクガクします。

 

 

何とか、手すりを頼りに昇り切ったものの、おそらく帰りは階段を降ることはできないな。

振り返ると、あまりの高さに足がすくみます。。。

ちなみに、階段は左側通行です。

 

 

階段を昇り切ると仁王門、そして大堂があります。

 

その先にあるのが本殿です。

 

 

お墓を写真に撮るのは失礼になるので遠慮しましたが、池上本門寺さんの墓地は、とても明るくて雰囲気が良く、見晴らしもよく、手入れもされていて、極上だと感じました。

 

ペットのお墓もありますので、ペットのお墓を考えている方にもよいと思います。

※人間と動物は一緒には入れませんので、ペットはペット専用の場所になります。

 

ただし、東京にある日蓮宗大本山だけあって、お値段がお高いです。

詳しくは、池上本門寺さんのHPをご参考になさってください。

池上本門寺の墓地について

 

いただいてきたパンフレットをご参考までに載せておきます。

 

 

池上本門寺詣でにエレベーターを使うには

 

階段を昇ったものの、高さが怖くて降りることができないため、エレベーターを使うことにしました。

寺務所のお坊さんに聞いてみると、こちらの展望台にエレベーターがあるとのことでした。

昇るときも、ここから来ればよかったのですね。

 

本殿からエレベーターまでの道順は以下です。

紫の矢印の通りです。

 

 

 

自転車の乗り入れはできませんので、ご注意くださいね。

 

 

展望台の奥に、ガラス扉があります。

ここから入ると、地上に降りられるエレベーターがあります。

 

「池上会館入り口」のガラス扉の前に、スモークツリーがきれいに色づいていました。

今時分は、とてもきれいです。

 

 

私は、行きは階段を使いましたが、行きに池上駅からエレベーターを目指していくには、本門寺総門前を右に向かいます。

 

すると、池上会館があります。

正面入り口から入ると、入って左手に展望台に行くエレベーターがありますので、それに乗ります。

 

エレベーターに乗ると本殿があるフロアに着きます。

青い矢印のように進むと本殿に着きます。

 

 

エレベーターの運転時間は、8時30分~19時となっていますので、気を付けましょう。

 

 

帰りに葛餅で一服

 

行きに目を付けていたおいしそうな葛餅屋さん。

「元祖」は何軒もありますが、このあたりに詳しい方から、池田屋さんが一番おいしいと聞きました。

 

いただく前に写真を撮り忘れてしまって、途中になってしまいました。

 

本当に味わい深い葛餅でした。

 

 

この後は、築地本願寺を見に行きます。

 

 

築地本願寺のアクセス情報

 

名称 浄土真宗本願寺派
築地本願寺(つきぢほんがんじ)
住所 〒104-8435 東京都中央区築地3-15-1
電話番号 0120-792-048(コンタクトセンター)
本堂参拝時間 6:00〜16:00(夕方のお勤め終了後)
公共機関をご利用の方 東京メトロ 日比谷線「築地」駅 出口1直結
東京メトロ 有楽町線「新富町」駅 出口4より徒歩約5分
都営地下鉄 浅草線「東銀座」駅 出口5より徒歩約5分
都営地下鉄 大江戸線「築地市場」駅 出口A1より徒歩約5分
お車、バイク、自転車をご利用の場合 晴海通り沿い車両出入口(南門)よりお入りください。
当院守衛にお声がけください。※お車、バイクの月島方面よりの右折入場は出来ません。
※駐車・駐輪は築地本願寺に御用の方のみとさせていただいております。
※駐車・駐輪スペースには限りがございますので、公共交通機関でのご来院をおすすめいたします。

 

 

築地本願寺に行く

 

池上駅からは、池上線で五反田駅に出て、都営浅草線で東銀座駅まで行きました。

東銀座駅から築地本願寺までは、5分ほど歩きます。

 

池上のお江戸風の町並みとは打って変わって、ここは都心の銀座。

ビルが立ち並ぶ大通りを歩いていきます。

 

築地本願寺が見えてきました。

 

 

築地本願寺の門前です。

特徴的な、インドっぽい建物。

 

入り口には、境内の案内図があります。

 

 

新しく納骨堂もできるみたい。

 

 

築地本願寺に行ってみた感想は、斬新で新しいということです。

バリバリのビジネスマンが僧侶で、この「新しさ」の仕掛け人となっています。

カンブリア宮殿にも出ています。

 

異色の僧侶が打ち出す「開かれた寺」づくり、とのことですが、これには賛否両論ありそう。

過去の宗派は問わず、30万円から入れる合同墓が人気のようです。

私が伺ったときは、お参りしている方が数人いらっしゃいました。

 

お手軽で簡単かつ便利なのは良いと思います。

価値観や考え方、そしてお金をかけられるか、後継がいるか、といった問題もありますが、死後、ロッカーのようなところに入りたいですかね。

窮屈で、息が詰まりそうです。

 

密閉されて、自然の風も感じられません。

(もっとも、死んだら何も感じないものですが、気持ちの問題です)

 

詳しくは、築地本願寺さんのHPをご覧ください。

築地本願寺の墓地について

 

親鸞聖人さんも見守っています。

 

 

まとめ

 

私の個人的な好みの問題ですが、築地本願寺より、だんぜん池上本門寺の方が好きです。

あの江戸情緒が残る風情ある町並み。

池上本門寺周辺の一帯が、お江戸の世界なのです。

 

そして、お墓の空気感。

明るく、風通しが良く、気持ちがいいです。

 

自分がお墓に入るなら、だんぜん池上本門寺さんです。

 

 

神社仏閣に行くには日盤吉方も兼ねると良い

 

せっかく神社仏閣にお参りに行くなら、九星気学の日盤を見て行くのがよいでしょう。

 

吉方位の調べ方は、以下のサイトにあります。

ご自身の吉方位を調べてみてください。

吉方位の調べ方

 

または、ネットで「吉方位」を調べるサイトがありますので、自分の誕生日を入れて吉方位を調べます。

自宅から目的地までの方角を見て、吉方位になる日に参拝します。

 

以下の画像では、ピンクの部分が吉方位です。

 

 

自分の吉方位にある神社仏閣にお参りすると、運気UPになりますよ。

九星気学のミニ知識でした♡

 

もくれん東京散策 YouTubeはこちら

このチャンネルでは、東京をぶらぶらし、カフェ・美術館・神社仏閣史跡巡りをして、ただただゆっくりまったりリフレッシュする時間を紹介しています。

 

もくれんです。

コロナ下でだいぶ太ってしまったため、ダイエットと健康のためにウォーキングをすることにしました。

こちらのチャンネルでは、街歩きを兼ねて、カフェやお食事処を紹介していきます。

(なるべく食べすぎないように1日の食事量を調整しています!^ ^)

 

  • 歩く人:もくれん
  • 歩くエリア:主に東京
  • 年齢:40歳代
  • 仕事:専門職
  • 好きな作家:池波正太郎先生

 

おすすめの記事